楽天koboのセットアップ方法

koboのセットアップ方法

楽天koboは電子書籍リーダーです。2012/07/19から発売を開始しています。

そこでkoboを買って、開封してから、本を買って読めるようになるところまでのセットアップの方法を紹介します。

開封したら

STEP1

まず、開封をします。そして、本体とUSBケーブルを用意します。

STEP2

そして、koboの電源を入れます。

koboの電源は、本体の右上にあるものを右に動かします。少し長めに移動させるとランプがつき、本体の電源が入ります。

電源がついたら、次は言語を選択します。ここでは「日本語」を押します。

STEP3

USBケーブルで、パソコンとkoboを接続します。WindowsでもMacでも同じです。

STEP4

USB経由セットアップという画面にでます。

STEP5

そのまま、パソコン側で以下のURLに飛びます。

http://rakuten.kobosetup.com

STEP6

セットアップ用のソフトウェアをダウンロードします。MAC用かWINDOWS用かを選ぶボタンがあるので、自分の環境にあわせてダウンロードします。

STEP7

インストールを完了してソフトウェアを立ち上げます。

STEP8

セットアップ画面になるので「セットアップ開始」をクリックします。

STEP9

インターネットと接続してセットアップを開始してくれます。

ここで、kobo側のサーバがおかしい場合に、時間がかかったり、エラーが出たりすることがあります。その場合はしばらく時間をおいてからアクセスするか、何度か挑戦してください。

STEP10

もし問題があれば、この画面になるので、再試行を押しましょう。

STEP11

うまくいけば、サーバーと同期中という画面になり、セットアップが完了します。

STEP12

すると、koboデスクトップというところに飛びます。

このまま取り外すこともできますが、今回はkoboデスクトップで本の購入までしてみます。

取り外すと、本体のアップデートがはじまるので、しばらく本体が動かなくなります。数分たてば起動します。

STEP13

上部にあるメニューから、本を探すのがよいでしょう。たとえば「ジャンル」を押します。

STEP14

ジャンルの一覧がでてくるので、好きなものを押します。たとえば、ビジネスを選んだとします。

STEP15

本が一覧ででてきました。価格のところを押すと購入画面に飛びます。

STEP16

支払い方法を変更できます。もちろん

楽天スーパーポイントでも買うことができます。

STEP17

購入ができたら、取り外します。取り外すには 右上にある取り外しマークを押します。

STEP18

koboを立ち上げると、本の一覧がでてくるので、読みたい本をタップします。

STEP19

本の中身が表示されました。次のページをめくるには、左側あたりをタップしてください。

おわりに

というわけで、koboのセットアップの基本を紹介しました。

一度設定してしまえば簡単ですが、やや複雑な点や、サーバーが不安定なときに、完了できなかったりするので、注意してください!


ところでダイエット始めて

10kg以上痩せてるのに

やせたね~って誰にも言ってもらえない

おれって・・・

いったい・・・w




解体工事の方もお忘れなく~


東京都・神奈川県の家屋解体工事はハマーズまで
東京都・神奈川県(横浜市)の解体工事施工事例
解体工事にかかる費用・単価のめやす株式会社ハマーズ公式ホームページ
http://hammers7.jp/

サテライトサイト・スマイル解体@横浜http://smilekaitai.com/

解体工事価格の比較・工事見積りは無料です。


宜しくお願いします


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

ココマツ

こんにちわ。最近戸塚区の解体でお世話になりっぱなしのものです。。
ブログを見つけたので読ませていただいてます。
kobo何かと世間を騒がせていますが、すんなりとセットアップできてる
みたいですね。電子書籍系の端末、気になってますがもう少し市場が
成熟するまで待とうかなぁという感じです;

ダイエットは体を壊さない程度に頑張ってください!
これから暑くなりますので、熱中症にも気を付けて。。。
(ちなみに33歳、私と同い年でしたw)
by ココマツ (2012-07-25 09:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ダイエット・・・ipad ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。